こんにちは╰(*´︶`*)╯
マスク作りにトータル4日かかったperidotです。
先週は、怒涛の1週間(出勤の週)を過ごし、久々に夜が短い日々となりました。
このスプリット勤務は、寿命が縮まる気がします(~_~;)
ほんとに過酷だったなぁ………´д` ;
さて、今回のブログは、「マスクの作り方」ではなく、「マスクを作ろう!と決めた後の注意点」とでもいいましょうか^_−☆そんな感じの内容となっております。
ですので、マスクの作り方を を細かく記している内容ではありませんm(_ _)m
マスクをこれから手作りしよう!と、作り方ブログを探している方はごめんなさい!スルーしてください(>_<)
作り方は、検索するととっても沢山出てきます。
写真がふんだんに使われているものから、動画で細かく説明してくれているものまで。
初心者の私が、見やすくて、わかりやすかった動画を勝手にですが、ご紹介しますヾ(๑╹◡╹)ノ”
↑ガラスのりんごさん、素敵です(*^▽^*)
色んな形のマスクがありますが、私は断然、プリーツ派!それ以外は頭になかったです(^◇^;)
なので、今回私が作ったのもプリーツマスクです。
今回マスク作成に4日かかったと、先にも述べましたが、何故かは前回の記事を読んでいただけるとわかります(⌒-⌒; )
まず、生地を買いに行く
↓
生地を水通しする
↓
裁断、縫製
となるわけですが、「生地を買いに行く」話は前回しているので、今回は
生地の「水通し」からお話しします♪
「ガーゼ 水通し」「マスク 水通し」「生地の水通しとは」等、検索していただければ沢山参考記事が出てきますので、ここでは簡潔に(*^▽^*)
水通しとは?
- 生地に付いている「のり」を落とす(特に赤ちゃん用の肌着など、肌に優しい状態にする為)
- 生地の縮みを先に行っておく
今回「水通し」をする主な理由は「2番」ですね。
特にガーゼは、水通しする前と後では、1cm〜2cm大きさが変わってしまうとのこと。
これを知らずに買ってきてすぐ作り始めてしまうと………
うわー!出来たー!
と喜んだのもつかの間………
洗濯したら、ぎゅーっ(>_<)って縮んでしまうらしい………
ア〇ノマスクもそうですよね。
昔はみんなあのマスクだったので、選択する毎に小さくなっていきました(^◇^;)
ガーゼの特徴なんでしょうね。
私は、こうなりたくはなかったので、作る前に「水通し」をしたため、ぎゅー(>_<)っと縮んだ状態は目にしていないのですが………
マスクの作り方を検索しても、この「水通し」を記載していない記事が結構ありました。私はたまたま以前「水通し」の記事を目にし覚えていたので、助かった〜という感じ。
「水通し」のやり方は簡単です!
写真を撮り忘れたのが悔やまれますが、これも検索していただくとちゃんと出てきますので(^◇^;)ここでは簡潔に………
私は、wガーゼと、あわせる生地とで分けて行いました。淡い色なので心配はなかったのですが、色落ちする可能性があるからです。
お洗濯するときもそうですよね?色落ち、色移りする可能性があるので、色の濃いものは分けて洗ってください……とかなんとか書いてあったりしますよね?
1時間ほど水に浸けて放置なので、色落ち&色移りが気になる方(濃い色とガーゼの組み合わせなど)は、必ず分けて行ってください。
★まず、ガーゼ&生地をそれぞれ、たたみ直します。
必ず、切れ端の部分てありますよね、糸がほつれている辺と言いますか……
その切れ端部分を内側にして折りたたんでください。
切れ端の辺が外側だと糸がどんどんほどけていってしまうそうです。
★なので、とにかく内側にして折りたたみ、桶に入れます。
(私は洗濯時に使う四角い桶があったのでそれを使いました。100均などにもあるのではいでしょうか?
★wガーゼがしっかり浸るくらいの水を入れます。
軽く押して、充分水を浸透させます。
★次に、生地の方はビニール袋に入れました。(桶が1つしかなかったので)
薄いピンクと紫の生地だったので、色落ちも色移りも問題なさそうと判断し、2つを一緒のビニール袋に入れ、水を生地がしっかり浸るまで入れます。
同じく、軽く手で押さえて水を浸透させ、軽くビニール袋を縛っておきます。
※今回は、20ℓの新品ゴミ袋を使いました。
なので、桶がなくても大丈夫です!ビニール袋で充分です!そして、この2つを約1時間放置!
★1時間たったら、ネットに入れて脱水をかけます。
※1分です。
検索してみると、脱水機じゃなく、手で押さえてとか、雑巾絞りはシワになってしまうのでダメとか、脱水機で1分〜3分を様子見ながらとか、色々書いてくれてあるので、自分が気になった方法でいいと思います。
私はズボラなので、脱水機!としか思っていませんでしたが、糸がほつれまくったらいやだなと思ったので、洗濯ネットに入れました(*^▽^*)
脱水かけても、水がボタボタ滴ってしまうようでは困ると思ったのですが、1分で大丈夫でした。
★その後、それぞれをハンガーにかけて部屋干しします。
私は、wガーゼも生地も、3つ折りにしてタラリとかけました。
天日干しではなく、陰干しが良いとのこと、花粉など着くのを避けることもありの部屋干しです。
★この後、アイロンでシワを伸ばしていく作業があるので、完全に乾かす必要はありません。むしろ、完全に乾いてしまったら、水を吹きかけながらもしくは、スチームアイロンにしてアイロンをかけなきゃならないみたいなので、半乾き位でアイロンがけに入りましょう。
私は、曇りの日だったかな?日が当たってる状態ではなく、窓際にカーテン越しに干して、1時間くらいでアイロンがけに入りました。
↓「水通し」からアイロンがけまで、私が参考にさせていただいた記事です。
↑ゆきえさんのブログ、とても丁寧につくられているなあ………
次は裁断、縫製に移りますが、ここは、先程もご紹介させていただいたガラスのりんごさんの動画がありますので、作り方はそちらを見ていただいて、これ便利だった!をお知らせします╰(*´︶`*)╯
それは………
プリーツを作り出すボール紙です(*^▽^*)
動画の中にもありますが、これは便利だった!
↑このプリーツを作り出す方法
最初は1枚ずつ寸法を測って、布にチャコペンで印をつけて、折り目をつけていけばいいか〜って思っていたんです。
でも私、8枚作る………
大量生産する場合、
1枚ずつしるしをつける
↓
折り目をつける
↓
折る
↓
アイロンかけてしっかり折り目をつける
これを、マスク外生地+wガーゼのセット(計2枚)で8セット作るとなると………
計16枚!!
無理………
面倒くさい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そこで、ボール紙ですよ〜♪
最初動画で見たときは、なんだかピンとこなかったんです、実は……(^_^;)
でもこのボール紙も作るの簡単だったからやってみたら、大正解!でした。
私はティッシュの箱を使いました。
縦4.5cm、横はティッシュの横幅全部(写真が縦横逆でごめんなさいm(._.)m)
縦1cm、横は上記と同じ
の2種類をつくりました。
使い方は参考動画を見てください。
横幅はもう少し長いほうが使いやすいかもしれないので、ティッシュの箱を切り貼りするか、ほかのボール紙で作った方がいいかもしれません。
ボール紙使ったままアイロンがけもできるし、私はこのボール紙を使用してかなり時間短縮になったと思います。
あとは………
ミシン!
普段使い慣れている方なら問題ないと思いますが………
私は何十年ぶりかでミシンを使いまして………
ミシン自体は、母が年に1回位のペースで使っていると思うのですが、私自身はめちゃくちゃ久々で、下糸を巻くところから、糸を通すところも、マニュアルガン見で行なっていったのですが………
上糸と下糸の調節が難しかったり、ボビンケースが飛び出してきたりΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
何度も何度も中断して時間がかかったというのもあります。
でも今は便利ですね♪
ミシンのことも、何故!?の疑問にはスマホがすぐに答えてくれる(*^▽^*)本当に助かりました。
物作りは好きなのですが、雑な性格でして(^◇^;)
ミシンも結構細かいじゃないですか、何ミリの世界で縫っていく……
キーーー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
細かい!イラッ!!ギャーーー\\\٩(๑`^´๑)۶////
ミシンを何度ひっくり返そうと思ったことか………
今回、横からのポケット付きマスクを作ったこともあり(初めてなのに、スタンダードからやらない私………だからあとあと大変な目にあうのよね………)、時間が余計にかかったのだと思います。
生地の裁断、縫製に丸2日………
息切れしてしまいました(^◇^;)
マスクのノーズ針金を通すところまでを8セット一気に1日目に作り、2日目に残りの工程を仕上げました。
動画を見ていると、ついつい簡単に出来るような気になってしまい、やり始めて驚く(゚o゚;;
(料理動画もそうなんです(^◇^;)見てると、チャチャっと出来上がるじゃないですか、あれを鵜呑みにし作り始めて驚くΣ(゚д゚lll)あまりの出来なさに(^◇^;))
それでも出来上がりました!
ひとえに、沢山のマスク作りのブロガーさん、YouTuberさんたちのおかげでございます!
ありがとうございました!!
ちなみに、洗濯後のマスク↓
5mmずつ位縮んだような気がします(^◇^;)
装着した時も、やっぱりすこし縮んだ感がありましたが、充分です(*^▽^*)
とにかく大きいほうがいい!方は、洗濯後のことも考えて、+1cmずつ足して作成したほうがいいかもしれないですね╰(*´︶`*)╯
コロナは終息に向かっているようで、何より♪
マスク作りも終息??
実際作ってみた感想、最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*^▽^*)
コメント